写真、カメラ、グッズ、街歩き、グルメ、釣り、トレンド情報など好きなもの気まぐれに

東京monoブログ

カメラ グッズ 機材

買って良かったおすすめカメラグッズ!レンズ掃除アイテムやソフトなど紹介します

早いもので、フルサイズ一眼レフカメラを購入して1年が経ちました。

やっぱりフルサイズは良いですね!素人が適当に写真を撮っても、それっぽく写してくれます。ホントに購入して良かった。

これからも色んなところに連れて行って、自分の納得のいく1枚の撮影を目指して精進していきたいと思います。

 

本記事では、この1年で購入した様々なカメラグッズの中から、買ってよかったグッズを紹介していきます。

 

スポンサーリンク

クリーニングティッシュ

レンズに付いた汚れをサッと拭き取るのに便利なのがこのクリーニングティッシュです。僕の中では写真撮影の必需品になっています。

このking製のクリーニングティッシュには、アルコールを染み込ませたティッシュが1枚ずつ小分けされ封入されています。

この「小分け」が使いやすさの最大のポイントです。

バッグに数パック忍ばせておけば、ちょっとしたレンズのホコリや汚れが気になった時にすぐに拭き取ることができます。

撮影先で謝ってレンズを指で触ってしまった時なども、このクリーニングティッシュがあれば問題無しです。

 

クリーニングティッシュがどんなものか詳しく知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

外出先で誤ってレンズ部(もしくは保護ガラス部)を触ってしまって、絶望したことはないでしょうか?僕は何回かやらかしています。レンズに指の油やゴミが付いた状態では、良い写真どころではなくなってしまいます。モチベーションだだ下り。レンズについてしまった指の油はティッシュなんかでは取れにくいですし、そもそも傷が付く恐れもあるのでオススメできません。本記事では、小分けされていて携帯に便利なレンズクリーニングティッシュを紹介します。僕も写真を撮りに行く時は必ず携帯しています。値段も50枚入りで489円なのでか...

 

レンズペン

こちらもレンズお掃除グッズです。僕は先程紹介したクリーニングティッシュとセットで持ち歩くようにしています。

レンズペンには、拭き取り用のセーム革とブラシがセットでついているため、汚れを集中的に拭き取ったり、レンズの淵に溜まったホコリを吹き飛ばすことができます。

これ一本持っているだけで、旅行中の撮影も安心です。

なお、レンズペンにはセーム革のチップ部分の形状が異なる複数のラインナップがあるため、購入の際は注意してください。

下記のリンクはレンズフィルター用のものになります。他にもレンズ用や、ファインダー用があります。

 

レンズペンについて知りたい方は下記の記事も参考にしてみてください。

カメラレンズ汚れを簡単かつ綺麗にクリーニングできるグッズとしてオススメなのが、ハクバのレンズペンです。小型のためスペースを取らないので、僕は撮影に行くときは必ず携帯しています。撮影先で予期せずレンズが汚れても手軽にクリーニングできるので、万全の態勢で写真撮影に臨めますよ!使い捨てのKingのCLEANING TISSUEと組み合わせれば、レンズペンへの汚れの付着を最小限にできるのでレンズペンを長持ちさせることができますよ。最強の組み合わせです。KingのCLEANING TISSUEの記事も書いているので併せて参考にしてみてくだ...

 

ケーブルレリーズ

格安のロワジャパン製のケーブルレリーズです。お値段なんと1,800円。液晶が付いたモデルの純正品と比較すると、約7分の1の価格で買えてしまいます。

これ1つあるだけで結構遊べます。タイムラプスや長秒撮影にチャレンジしてみたい方は是非。

僕は安いのでとりあえず買っておきました。こいつでひとまずレリーズの練習をして、不満が出てきたら純正を検討しようかと思ってます。今のところ不満はないんですけどね。

 

スポンサーリンク

ドライボックス

ドライボックスが無い状態で保管したことがなく比較できないので、買って良かったかどうかはまだ分かりません。ですが、それが良いのだと思います。レンズにカビが生えたら終わりですから。

湿度が60パーセント以上になるとレンズにカビが生える可能性があるそうです。

何十万円というカメラグッズをゴミにしたくない方はドライボックスでちゃんと保管しましょう。

 

こちらも記事にまとめています。容量の参考にどうぞ。

カメラやレンズは湿度の高い環境に放置しているとカビが発生してしまうため保管にも気を付けないといけません。一度レンズにカビが生えてしまうと修理に数万かかるうえ、カビ菌が残るためまたカビが生えやすくなります。カビが発生する湿度は60%以上ということなのでそれ以下に抑える必要があるのですが、湿度が低すぎるとクラシックカメラの蛇腹が痛んだりレンズのグリスに影響を与えるそうで、湿度は高すぎず低すぎずの状態を保つ必要があります。湿度計のついていた方が湿度管理がしやすいので、ナカバヤシの20リットルのドラ...

 

Nikon Micro 60mm f2.8G ED

今まで購入したレンズの中で最も使用頻度が高いので、レンズの代表として紹介します。撮れる写真も綺麗だし、他のレンズでは撮れないような面白い写真が撮れます。

被写体に近寄らなければ、普通の60mm単焦点レンズとして使えるのも魅力です。

やはり単焦点レンズはズームレンズに比べてキレキレの写真が撮れますね。今までズームレンズしか使ったことの無い方には是非試していただきたいです。

 

60mmマクロレンズの使用感をウキウキで紹介しているので参考にしてみてください。

一眼レフユーザーにとって永遠の悩みがレンズです。レンズによって撮れる写真が全然違う上に、価格も高いので、新しいレンズを買う時は悩みに悩むことになりますよね。かく言う僕もレンズ購入時はめちゃくちゃ悩みます。そして悩みに悩んで購入したのがニコンのマクロレンズである AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED。このレンズを購入してから写真撮影がめちゃくちゃ楽しくなりました。本記事では、 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの購入を検討している方、マクロレンズが欲しいものの他のレンズと迷っている方のヒントになるよう...

 

Lightroom

Adobe製のめちゃくちゃ有名な現像ソフトです。Lightroomがあると、写真撮影の世界が変わります。それくらい画期的なソフトです。

写真の露出設定が間違っていても色温度が間違っていても、Lightroomがあれば撮りたかったイメージの写真に仕上げることができます。

写真の中に不要なものが映り込んでいれば、スポット修正ツールという最強ツールで違和感なく除去することも可能です。

Lightroomを導入してから、写真撮影が一層楽しくなりました。

買い切りのパッケージ版と、月額版があります。月額の方が使用できる機能が多いです。そして、なんと月額版にはかの有名なPhotoshopもセットで付いています。月額版は本気で写真編集がしたい方向けですね。

ちなみに僕はパッケージ版ですが、それでも充分満足しています。

■ダウンロード版(買い切り版)

 

■Photoshop+Lightroom12か月版

 

Lightroomを使って写真を現像した例を紹介しています。Lightroomがいかに強力なツールか確認してみてください。

デジタル一眼レフカメラやミラーレスカメラを持っているのに、写真を撮るだけで満足していませんか?RAW現像という処理を加えるだけで、写真が全く別物のように美しくなってしまうんです。 本記事では、RAW現像処理ソフトとして有名なAdobeのLightroomというソフトの使い方を、実際に写真を現像しながら説明していきます。 紹介するソフトはこれ!こちらはパッケージ版です。1回購入さえしてしまえば、追加料金無しでずっと使用できます。Adobe Photoshop Lightroom 6(写真現像ソフト)posted with カエレバアドビシステムズ...

 

まとめ

僕のカメラライフを充実させてくれているおすすめアイテムを紹介しました。

一眼レフカメラのポテンシャルを最大限引き出してくれるものばかりですので、気になるものがあったら是非試してみてくださいね。

写真撮影がより一層楽しいものになること間違いなしです!

 

この記事と内容が少し重複していますが、下記記事で筆者の愛用のカメラグッズを紹介しています。

筆者が持っているカメラ機材を紹介します。カメラ機材は高価な物が多く購入を悩んでいる方も多いと思うので、使い勝手なども併せて紹介していきたいと思います。本記事が、皆様のカメラ機材購入の参考になれば嬉しいです。 カメラボディまずはカメラボディから紹介します。ニコンの一眼レフカメラのD750と、ニコンのミラーレス一眼のJ5を使っています。基本は頑張ってD750を持ち歩くようにしていますが、あまり良い写真が期待できない日や荷物が多すぎる時はJ5を持って行くようにしています。 ニコン D750数あるフルサイズカ...

 

カメラ機材関連の記事はこちら

thuleバックパック

カメラ グッズ 機材

2019/9/23

スーリー(Thule)のカメラバッグを使用して2か月が経ったので使用感まとめ。

フルサイズ機のD750に移行してから、新たにレンズや三脚を購入し、撮影に行くときの装備がどんどん大がかりになってきました。 はじめは普通のリュックに24-120mmF4を付けっぱなしのD750とTamronレンズを一緒にゴチャッと入れていたのですが、歩く度にカチャカチャ聞こえるわ、カメラがバッグの底に埋もれるわで、なかなか精神衛生的に良くない。さすがにそんな扱い方をしていたらいつか壊しそうなので、カメラバッグの購入を決意しました。 カメラバッグを探してヨドバシカメラをうろついていると、ひときわ目を引くやた ...

ReadMore

カメラ 撮影方法 機材

2019/5/12

写真を最高の仕上がりに!クリスタルプリントを試してみた!

クリスタルプリントとは? 展示会などでプロの写真を見ると、その鮮明さと表現に驚くことがよくありますよね。 クリスタルプリントは展示会でプロも使用する印刷法です。 FUJIFILMのサイトに依れば、クリスタルプリントの特徴は「高い色再現性と光をよく反射する超光沢」とあります。   プリントは、表面が滑らかで反射率が高いほど画像がクッキリと鮮やかに見えるという特性があります。 そこでクリスタルプリントは平滑性に優れたポリエステルベースを使用。滑らかな超光沢面を実現しました。色彩の冴え、優れた階調描写 ...

ReadMore

D750ホールド感

カメラ 機材

2019/9/23

ニコンD750の購入経緯と使用感紹介。フルサイズ一眼レフ入門にオススメ!

ニコンのD750を購入してから1年が経ちました。 購入に当たって1か月以上悩んで、結果D750に落ち着きました。 1年使いましたが、今でもD750にして良かったと思っています。 本記事には僕がニコンのフルサイズカメラを購入するうえで検討した内容と、D750を一年使ってみての使用感をまとめました。 フルサイズ機への移行を検討中の、かつての僕と同じ悩みを持つニコンユーザーさんの参考になれば幸いです。 スポンサーリンク 購入経緯~DXサイズのセンサの限界・・・~ フルサイズ機への移行を本格的に検討したのは、ある ...

ReadMore

ナカバヤシドライボックス

カメラ 機材

2019/9/23

カメラのカビ防止にナカバヤシのドライボックス購入!おすすめ乾燥剤、容量など

カメラやレンズは湿度の高い環境に放置しているとカビが発生してしまうため保管にも気を付けないといけません。 一度レンズにカビが生えてしまうと修理に数万かかるうえ、カビ菌が残るためまたカビが生えやすくなります。 カビが発生する湿度は60%以上ということなのでそれ以下に抑える必要があるのですが、湿度が低すぎるとクラシックカメラの蛇腹が痛んだりレンズのグリスに影響を与えるそうで、湿度は高すぎず低すぎずの状態を保つ必要があります。 湿度計のついていた方が湿度管理がしやすいので、ナカバヤシの20リットルのドライボック ...

ReadMore

レンズペンカーボンクリーニング

カメラ 機材

2019/9/23

カメラレンズのクリーニングにおすすめのハクバのレンズペン紹介!便利です!

カメラレンズ汚れを簡単かつ綺麗にクリーニングできるグッズとしてオススメなのが、ハクバのレンズペンです。 小型のためスペースを取らないので、僕は撮影に行くときは必ず携帯しています。 撮影先で予期せずレンズが汚れても手軽にクリーニングできるので、万全の態勢で写真撮影に臨めますよ! 使い捨てのKingのCLEANING TISSUEと組み合わせれば、レンズペンへの汚れの付着を最小限にできるのでレンズペンを長持ちさせることができますよ。最強の組み合わせです。 KingのCLEANING TISSUEの記事も書いて ...

ReadMore

並行輸入SDカード表面

カメラ グッズ 機材

2019/12/1

価格コスパ最強!並行輸入エスディーカードが届いたので性能・安全性を確認しました!

ニコンD750に買い替えてからというもの、写真撮影の機会が増えたり、1回の撮影枚数が増えたりして、いよいよ32GBのSDカードでは容量が足りなくなってきました。 良いSDカードがないか探していたとき、AMAZONで格安の並行輸入品のSDカードを見つけたので、とりあえず1つポチって性能を確認してみることにしました。   スポンサーリンク カメラ用SDカードの基礎知識 SDカードの性能評価結果に移る前に、まずはカメラに必要な性能を確認していきましょう。 カメラ用のSDカードは何を選んでも良いという訳 ...

ReadMore

三脚を使用した風景撮影

カメラ 撮影方法 機材

2019/9/23

カメラ初心者必見!三脚を使った風景の撮り方、撮影時おすすめの11の設定!

気合いを入れて一眼レフを持って行ったのに、家に帰って写真を見返して、後悔したことはないでしょうか。 被写体がボケボケ、露出が滅茶苦茶。。。 僕はやらかしてます。それも人生初の海外旅行先のトルコで(笑) 一生に一回の機会だったのに、、、ホント後悔してます。あのときの俺のバカッッ この記事では、三脚を使った風景の撮り方をまとめました。すでに三脚をお持ちの方、これから三脚撮影に挑戦してみたい方の参考になれば幸いです。   スポンサーリンク 写真保存形式はRAWとJPEGで SDメモリーカードの容量に余 ...

ReadMore

タムロン15-30mmF2.8

カメラ 撮影記・作例 機材

2019/11/4

コスパ最強の超広角レンズ「タムロン15-30mmF2.8」レビューと作例紹介。星撮影、風景撮影に大活躍のレンズです。

「超広角レンズ」は、一眼レフカメラユーザーであれば、誰しもが一度は手を出したくなるレンズではないでしょうか。   本記事では、筆者がタムロンの15-30mmF2.8レンズを購入するに至った経緯と、レンズの使用感、作例を紹介します。   なお、筆者のレンズは、タムロン15-30mmF2.8レンズの最新型の1つ前のバージョンの「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)」になります。   2019年10月時点での最新モデルは「タムロン SP15 ...

ReadMore

クリーニングティッシュ

カメラ 機材

2019/5/12

レンズの清掃におすすめのクリーニングティッシュ紹介。スマホの手入れにも。

外出先で誤ってレンズ部(もしくは保護ガラス部)を触ってしまって、絶望したことはないでしょうか?僕は何回かやらかしています。レンズに指の油やゴミが付いた状態では、良い写真どころではなくなってしまいます。モチベーションだだ下り。 レンズについてしまった指の油はティッシュなんかでは取れにくいですし、そもそも傷が付く恐れもあるのでオススメできません。 本記事では、小分けされていて携帯に便利なレンズクリーニングティッシュを紹介します。僕も写真を撮りに行く時は必ず携帯しています。値段も50枚入りで489円なのでかなり ...

ReadMore

ニコン60mmマクロレンズ

カメラ 撮影記・作例 機材

2019/9/23

写真撮影がもっと楽しくなる!ニコンの単焦点マクロレンズ60mmがおすすめ!

一眼レフユーザーにとって永遠の悩みがレンズです。 レンズによって撮れる写真が全然違う上に、価格も高いので、新しいレンズを買う時は悩みに悩むことになりますよね。 かく言う僕もレンズ購入時はめちゃくちゃ悩みます。そして悩みに悩んで購入したのがニコンのマクロレンズである AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED。 このレンズを購入してから写真撮影がめちゃくちゃ楽しくなりました。 本記事では、 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの購入を検討している方、マクロレ ...

ReadMore

 

こちらも読まれています

-カメラ, グッズ, 機材
-,

Copyright© 東京monoブログ , 2024 All Rights Reserved.