カメラレンズ汚れを簡単かつ綺麗にクリーニングできるグッズとしてオススメなのが、ハクバのレンズペンです。
小型のためスペースを取らないので、僕は撮影に行くときは必ず携帯しています。
撮影先で予期せずレンズが汚れても手軽にクリーニングできるので、万全の態勢で写真撮影に臨めますよ!
使い捨てのKingのCLEANING TISSUEと組み合わせれば、レンズペンへの汚れの付着を最小限にできるのでレンズペンを長持ちさせることができますよ。最強の組み合わせです。
KingのCLEANING TISSUEの記事も書いているので併せて参考にしてみてください。
スポンサーリンク HAKUBA(ハクバ)のレンズペンの特徴
HAKUBA(ハクバ)のレンズペン3は片方に化粧用にも使われる上質な山羊毛ブラシ、そしてもう片方にカーボン粉末付きのセーム革のチップが取り付けられています。
ちょっとした汚れであればブラシでサッと掃くだけでOKですし、カーボン粉末付きのセーム革チップで掃除すればカーボン粉末の吸着効果で皮脂や指紋が驚くほど取れます。また、カーボン粉末に静電気の除去効果があるので、掃除後のホコリの付着を防止する効果もあります。
HAKUBA(ハクバ)のレンズペン3は全5種類のラインナップです@2016年6月現在。
上記のリンクから確認できますが、5種のラインナップとしてレンズ用、レンズフィルター用、コンパクト/レンズ用、ビューファインダー用、液晶画面用があります。
それぞれ、チップサイズが種類毎に最適な大きさや曲率に設計されています。
値段も2,000円以下でリーズナブルですので、1本所持しておくことをおすすめします。ちなみに、セーム革チップのスペアも1つ付いてくるので、かなり長く使えます。
HAKUBA(ハクバ)レンズペンの使い方紹介
HAKUBA(ハクバ)のレンズペンの概要と使い方を紹介します。
山羊毛ブラシとカーボン粉末付きセーム革チップを格納した状態では下記のようにまるでペンのような見た目です。長さは11cm程です。
名前の通りペンのような見た目。長さは11cm程です。
山羊毛ブラシとカーボン粉末付きセーム革チップを出した状態が下記の写真です。山羊毛ブラシはペン中央のスライドを上げるとニョキッと伸びてきます。セーム革チップはキャップを外すと出てきます。
セーム革チップは種類ごとに曲率とサイズが異なります。
カーボン粉末付きセーム革チップを白い紙に押し付けてみました。僕が持っているのはレンズ用のレンズペン3なので、レンズの曲率に合うように真ん中がへっこんだ形をしています。カーボン粉末が付着した形状からも確認できると思います。
カーボンを白い紙に押し付けた様子。レンズ用なので真ん中がへこんでいます。
ちょっとしたゴミであれば、山羊毛ブラシで掃くだけで綺麗になります。
ちょっとしたゴミならブラシだけで綺麗になります。
皮脂や指紋などの汚れは、カーボン粉末付きのセーム革チップで掃除します。チップをレンズに軽く当てて円を描くように汚れをふき取ります。なんと、キャップを閉めるとセーム革チップにカーボン粉末が補充されます。
皮脂や指紋はセーム革チップをレンズに軽く当て円を描くように掃除します。
カーボン粉末付きセーム革チップで掃除した後は、ブラシでササッと払って仕上げます。
これで手軽に驚くほど綺麗に掃除できます。
まとめ
HAKUBA(ハクバ)のレンズペンを使えば、手軽にレンズのクリーニングができます。
外出先でレンズが汚れてうまく写真が撮れなかったなんてことの無いように常時携帯する事をおすすめします。
筆者愛用のカメラグッズをまとめました。所持レンズを作例とともに紹介しています。
カメラ機材関連の記事はこちら
カメラ 機材
2019/9/23
ニコンD750の購入経緯と使用感紹介。フルサイズ一眼レフ入門にオススメ!
ニコンのD750を購入してから1年が経ちました。 購入に当たって1か月以上悩んで、結果D750に落ち着きました。 1年使いましたが、今でもD750にして良かったと思っています。 本記事には僕がニコンのフルサイズカメラを購入するうえで検討した内容と、D750を一年使ってみての使用感をまとめました。 フルサイズ機への移行を検討中の、かつての僕と同じ悩みを持つニコンユーザーさんの参考になれば幸いです。 スポンサーリンク 購入経緯~DXサイズのセンサの限界・・・~ フルサイズ機への移行を本格的に検討したのは、ある ...
ReadMore
カメラ 撮影記・作例 機材
2019/11/4
コスパ最強の超広角レンズ「タムロン15-30mmF2.8」レビューと作例紹介。星撮影、風景撮影に大活躍のレンズです。
「超広角レンズ」は、一眼レフカメラユーザーであれば、誰しもが一度は手を出したくなるレンズではないでしょうか。 本記事では、筆者がタムロンの15-30mmF2.8レンズを購入するに至った経緯と、レンズの使用感、作例を紹介します。 なお、筆者のレンズは、タムロン15-30mmF2.8レンズの最新型の1つ前のバージョンの「SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)」になります。 2019年10月時点での最新モデルは「タムロン SP15 ...
ReadMore
カメラ 撮影記・作例 機材
2019/9/23
写真撮影がもっと楽しくなる!ニコンの単焦点マクロレンズ60mmがおすすめ!
一眼レフユーザーにとって永遠の悩みがレンズです。 レンズによって撮れる写真が全然違う上に、価格も高いので、新しいレンズを買う時は悩みに悩むことになりますよね。 かく言う僕もレンズ購入時はめちゃくちゃ悩みます。そして悩みに悩んで購入したのがニコンのマクロレンズである AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED。 このレンズを購入してから写真撮影がめちゃくちゃ楽しくなりました。 本記事では、 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDの購入を検討している方、マクロレ ...
ReadMore
カメラ グッズ 機材
2019/12/1
価格コスパ最強!並行輸入エスディーカードが届いたので性能・安全性を確認しました!
ニコンD750に買い替えてからというもの、写真撮影の機会が増えたり、1回の撮影枚数が増えたりして、いよいよ32GBのSDカードでは容量が足りなくなってきました。 良いSDカードがないか探していたとき、AMAZONで格安の並行輸入品のSDカードを見つけたので、とりあえず1つポチって性能を確認してみることにしました。 スポンサーリンク カメラ用SDカードの基礎知識 SDカードの性能評価結果に移る前に、まずはカメラに必要な性能を確認していきましょう。 カメラ用のSDカードは何を選んでも良いという訳 ...
ReadMore
カメラ 機材
2019/9/23
カメラのカビ防止にナカバヤシのドライボックス購入!おすすめ乾燥剤、容量など
カメラやレンズは湿度の高い環境に放置しているとカビが発生してしまうため保管にも気を付けないといけません。 一度レンズにカビが生えてしまうと修理に数万かかるうえ、カビ菌が残るためまたカビが生えやすくなります。 カビが発生する湿度は60%以上ということなのでそれ以下に抑える必要があるのですが、湿度が低すぎるとクラシックカメラの蛇腹が痛んだりレンズのグリスに影響を与えるそうで、湿度は高すぎず低すぎずの状態を保つ必要があります。 湿度計のついていた方が湿度管理がしやすいので、ナカバヤシの20リットルのドライボック ...
ReadMore
カメラ グッズ 機材
2019/9/23
スーリー(Thule)のカメラバッグを使用して2か月が経ったので使用感まとめ。
フルサイズ機のD750に移行してから、新たにレンズや三脚を購入し、撮影に行くときの装備がどんどん大がかりになってきました。 はじめは普通のリュックに24-120mmF4を付けっぱなしのD750とTamronレンズを一緒にゴチャッと入れていたのですが、歩く度にカチャカチャ聞こえるわ、カメラがバッグの底に埋もれるわで、なかなか精神衛生的に良くない。さすがにそんな扱い方をしていたらいつか壊しそうなので、カメラバッグの購入を決意しました。 カメラバッグを探してヨドバシカメラをうろついていると、ひときわ目を引くやた ...
ReadMore
カメラ 撮影方法 機材
2019/5/12
写真を最高の仕上がりに!クリスタルプリントを試してみた!
クリスタルプリントとは? 展示会などでプロの写真を見ると、その鮮明さと表現に驚くことがよくありますよね。 クリスタルプリントは展示会でプロも使用する印刷法です。 FUJIFILMのサイトに依れば、クリスタルプリントの特徴は「高い色再現性と光をよく反射する超光沢」とあります。 プリントは、表面が滑らかで反射率が高いほど画像がクッキリと鮮やかに見えるという特性があります。 そこでクリスタルプリントは平滑性に優れたポリエステルベースを使用。滑らかな超光沢面を実現しました。色彩の冴え、優れた階調描写 ...
ReadMore
カメラ 機材
2019/9/23
カメラレンズのクリーニングにおすすめのハクバのレンズペン紹介!便利です!
カメラレンズ汚れを簡単かつ綺麗にクリーニングできるグッズとしてオススメなのが、ハクバのレンズペンです。 小型のためスペースを取らないので、僕は撮影に行くときは必ず携帯しています。 撮影先で予期せずレンズが汚れても手軽にクリーニングできるので、万全の態勢で写真撮影に臨めますよ! 使い捨てのKingのCLEANING TISSUEと組み合わせれば、レンズペンへの汚れの付着を最小限にできるのでレンズペンを長持ちさせることができますよ。最強の組み合わせです。 KingのCLEANING TISSUEの記事も書いて ...
ReadMore
カメラ 機材
2019/5/12
レンズの清掃におすすめのクリーニングティッシュ紹介。スマホの手入れにも。
外出先で誤ってレンズ部(もしくは保護ガラス部)を触ってしまって、絶望したことはないでしょうか?僕は何回かやらかしています。レンズに指の油やゴミが付いた状態では、良い写真どころではなくなってしまいます。モチベーションだだ下り。 レンズについてしまった指の油はティッシュなんかでは取れにくいですし、そもそも傷が付く恐れもあるのでオススメできません。 本記事では、小分けされていて携帯に便利なレンズクリーニングティッシュを紹介します。僕も写真を撮りに行く時は必ず携帯しています。値段も50枚入りで489円なのでかなり ...
ReadMore
カメラ グッズ 機材
2019/9/23
買って良かったおすすめカメラグッズ!レンズ掃除アイテムやソフトなど紹介します
早いもので、フルサイズ一眼レフカメラを購入して1年が経ちました。 やっぱりフルサイズは良いですね!素人が適当に写真を撮っても、それっぽく写してくれます。ホントに購入して良かった。 これからも色んなところに連れて行って、自分の納得のいく1枚の撮影を目指して精進していきたいと思います。 本記事では、この1年で購入した様々なカメラグッズの中から、買ってよかったグッズを紹介していきます。 スポンサーリンク クリーニングティッシュ レンズに付いた汚れをサッと拭き取るのに便利なのがこのクリ ...
ReadMore
こちらも読まれています