通って分かった!TIPNESS(ティップネス)の良い点悪い点【俺的口コミ】
2019/02/07
初めに、若い人に言っておきます。自分の新陳代謝を過信するな!と
僕もつい5年前までは自分が太るだなんてこれっぽちも考えたことがありませんでした。
大学生の時なんか夜中にご飯を食べるのが当たり前だったし、特に運動もしていなかったけど太る気配すら全くなかったです。どちらかというと痩せていたくらい。
ところが、ここ5年くらいで突然きました。食べる量とか特に増えていないのに、社会人になって10キロは太った!何となくお腹が出てきた気はしていたけど、現実と向き合わないでいたらベルトの上に完全にお肉が被さっていました。
そして久しぶりに実家に帰ったときに、家族からとうとう言われてしまったのです。
「醜くなったね」と
この一言で目が覚めました。醜い自分の身体とグッバイするためダイエットを決意、TIPNESS(ティップネス)へと駆け込んだのです。
本記事では、僕が半年間通って分かったTIPNESS(ティップネス)の良い点・悪い点を紹介していこうと思います。
そこの醜い身体のあなた!一緒にダイエットしましょう!!
目次
TIPNESS(ティップネス)はこんなとこ
ジム、スタジオ、プールなどが揃ったフィットネスクラブです。
都心の店舗は駅から近く、ロードサイドの店舗は駐車場完備で、通いやすいというのも特徴の1つですね。
詳細はティップネスの公式HPに詳しく書かれているのでそちらを参考に。
きっと訪れてくれた方も口コミ的なものを期待して見に来てくれていると思うので、さっそく半年間通った感想を書いていきたいと思います。
TIPPNESS(ティップネス)に通って良かった点
まずは良かった点を紹介します
ダイエット方法に関する的確なアドバイスをくれる
ジムってここまでしてくれるんだ、と結構感動しました。
入会するとジムに入った目的の聞き取り+ボディチェックをしてくれ、現状の身体の状態確認+最適な運動プランを組んでくれます。
ちなみに僕のボディチェックの結果はこんな感じ
やっぱり定量化されると自分が太っていたことを再認識できますね。
いままでだと、これは食後だからだ!とか、体重変化しやすいから!とか、お腹が出ていること信じない自分がいましたけど、数値で肥満って出てくると、あっ俺やっぱり肥満だったんだと事実としてすんなり受け入れられます。
自分の現状を知って深刻な気持ちになった後は、食生活や運動メニューのアドバイスをもらえます。
組んでもらったメニューはこんな感じです。
ダイエット目的ということを伝えたところ、有酸素運動と筋トレを組み合わせたメニューを作ってくれました。
筋トレメニューも代謝が上がるように、身体の中でも大きな筋肉を優先的に鍛える内容になっています。
身体を絞ることだけ考えずに、ちゃんと筋肉をつけて太りにくい身体にしましょう、ということらしいです。
実はTIPNESS(ティップネス)に来る前は、市が運営している地域のジムに半年ほど通ったのですが、適当にやりたい運動だけやってしまっていました。今ある程度運動の知識が付いて思うのですが、結構無駄な筋トレをしていたと思います。
TIPNESS(ティップネス)のトレーナーのメニューに従って運動してみたところ、1か月くらいで胸筋は見違えるほど付きました。やっぱりプロに教えてもらうのは大事ですね。
ダイエット目的の方の味方になってくれるところはTIPNESS(ティップネス)の非常に良い点だと思います。ほっとかれることはありません。
運動の習慣がつく
TIPNESSに入会して半年、1週間に1~2回運動する習慣が付きました。
これは個人的にお金と密接な関係があると思っています。
毎月1万円前後のそこそこのお金を払ってジムに通っています。つまり、ジムに通えば通うほど1回あたりのお値段は安くなるわけです。
働きながら運動するというのは結構大変です。きっとお金がかかっていなかったら、僕は運動を続けていられなかったことでしょう。
仕事で疲れていても、「今週ジム行ってないから行かなくちゃー」という気持ちがダイエット半分、金銭的な意味で半分湧いてきます。結果、ジムに通い始めてから半年たちますが、1週間に1~2回のペースを保ったまま運動できています。
運動がもともとそこまで好きじゃない人が運動の習慣を付けるには、それ相応の対価を払わないと長続きしません。
まさに、お金の代わりに健康を得る、感じです。
あとは、TIPNESS(ティップネス)が駅前にあって、仕事帰りにふらっと寄れるという点もかなり大きいです。
数多く用意された無料プログラム
TIPNESS(ティップネス)内にあるスタジオや、ジムの装置を使って毎日沢山の無料プログラムが開催されています。
ジムに入会してもこういうプログラムってお金を払わないと参加できないもんだと思っていたのですが、完全に誤解でした。
ヨガとか様々なエクササイズのスクールが無料で受けられるので飽きずに運動が続けられます。僕も時々自分との闘いに疲れたら気分転換を兼ねてスクールに参加してます。
TIPNESS(ティップネス)に通うか悩んでる奥様、これだけでも通う価値があると思います。
目の保養になる
これに関しては言及しません。言わずとも男性諸君なら分かると思います。ありがとうTIPNESS。
TIPNESSのここが嫌
会員料金がそこそこの値段
会員料金の相場を知って入会しておいてお金の話をするのはズルいのですが、やっぱり会員料金が高いです。
今僕はギリギリ30歳以下の年齢なので、アンダー30というプランで月8,000円なのですが、30歳を超えると月11,000円まで値段が上がってしまいます。※店舗によって料金体系が違うので注意
これはかなり苦しい。食費節約しようか気にするレベルです。
これで月4回しか行けなかったら1回あたり2,000円の計算です。こんな高い娯楽なかなか無いです。
まあ、メリットの方にも書きましたが、このジム1回あたりの料金を安くしたくてちゃんとジムに行く習慣になっている面もあるんですけどね。会費が安かったら運動しなくなっちゃうかも、装置も混んじゃうし。
楽をするにはお金が必要
またお金の話です。逆に言えば、料金以外では全く不満ないです。
追加オプションでも結構お金が必要になります。
例えば、タオル。バスタオルとフェイスタオルのレンタルで月1,200円追加でかかります。高くね?
僕は駅と自宅の距離が結構離れているため、仕事帰りにそのままTIPNESS(ティップネス)に行っています。つまり、職場に運動道具を持って行っています。運動着、シューズでリュックがパンパンなのでタオルも持ち歩くのはかなり厳しい。濡れたタオルと一緒に持ち歩きたくない資料とかもあるし。
泣く泣く有料タオルオプションは追加しました。やってくれるぜTIPNESS(ティップネス)。
また、一番不信感を持ったのが「水素水オプション」です。このオプションは登録料1,080円、月1,620円の追加料金が発生します。
こういう科学的にまったく根拠のない怪しげな水を高額で売りつけるのって、そこら辺の悪徳業者と全く変わらないですからね。奥様方が水素水に列を成しているのを見ると胸が痛みます。そして、こんなんに契約する人の多さに商売のちょろさを感じます。
こちらはTIPNESS(ティップネス)を信用して入会しているので、こんな怪しい水じゃなくて、本当に効果があると科学的に立証されているものを勧めてほしいですね。
店頭のプロテインも高い
運動後にプロテインを使ってたんぱく質を補給して、筋肉を大きくするのは筋トレの常識です。筋肉を大きくすることは代謝の向上につながるので、ダイエットにも効果があります。
店頭にはTIPNESS(ティップネス)お勧めのプロテインが置かれていますが高額です。庶民には手の届かない値段のプロテインしか置いていません。
自分は日本製で安心できる明治のZAVASをAMAZONで買って飲んでいます。
沢山運動した日は動物性タンパクのホエイプロテインを飲んで筋肉を増強させてます。
運動できなかった日は、食事を減らして植物性プロテインのウェイトダウンを飲んています。この味がシェークみたいでめちゃくちゃ美味しい。デザート感覚でついつい飲みすぎちゃうレベルです。
まとめ
駅前ジムTIPNESS(ティップネス)の良い点・悪い点をまとめました。
最後の方はお金のことばっかりで貧乏性丸出しで不満を述べましたが、総合的に満足しています。退会するつもりももちろんありません。
TIPNESS(ティップネス)に通って、筋肉が付いて身体つきが変わったり、少し痩せたり、寝つきが良くなったり、良いことが沢山ありましたが、一番嬉しかったのは御飯が楽しくなったことです。完全にデブの発想ですが、罪悪感なく沢山の御飯を食べれるのは学生以来です。
TIPNESS(ティップネス)に通う前は、高カロリーのものとか食べた後には後悔していましたし、沢山食べたくても太ってしまうからと大盛は我慢していました。
TIPNESS(ティップネス)に通って運動の習慣がついてからは沢山食べても太らなくなったし、運動後の御飯は5割増しで美味いということにも気づくことができました。
カロリーを気にして人生の必須要素である御飯を楽しめていない、おデブの皆様、TIPNESS(ティップネス)で運動の習慣をつけてしまえば、健康も取り戻せますし、御飯も今まで以上に楽しめるようになりますよ!