写真、カメラ、グッズ、街歩き、グルメ、釣り、トレンド情報など好きなもの気まぐれに

東京monoブログ

カメラ 撮影方法 撮影記・作例 東京

日本離れした綺麗な夜景スポット、永代橋から屋形船と隅田川の夜景撮影に挑戦!

隅田川が2つに分岐する位置に架かる橋が永代橋です。

そのため、リバーシティ21と呼ばれる超高層マンション群がまるで川に浮かんでいるような幻想的な写真を撮ることができます。

また、浅草・スカイツリーから近いため屋形船も多いので、長秒で撮影すると船の光が線のように伸びる面白い写真を撮ることもできます。

船がなかなか自分の思った通りに進んでくれないので、撮影に根気がいります。僕は2時間近くひたすら屋形船を狙って撮影していましたが、自分の狙っていたような写真は撮れませんでした。悔しいので必ずリベンジしに行きます。

美しいだけではなく、ゲーム性もある夜景撮影スポットが永代橋なのです。

 

スポンサーリンク

永代橋へのアクセス・周辺施設

永代橋はメトロ茅場町駅と門前仲町駅のちょうど真ん中の位置にあります。

どちらの駅からも徒歩15分程度です。

あくまで参考ですが、googleマップさんによると、スカイツリーからは歩いて1時間で永代橋に辿り着くそうです。

晴れた日に写真を撮りながら河原沿いを歩いたら、ちょうどよい散歩になりそうです。

 

永代橋から見えるスカイツリー

永代橋から見えるスカイツリー D7000で撮影

 

リバーシティ21と逆側にはスカイツリーが見えます。東京の名所を遠目に見れるだけで、お上りさんな僕はうれしくなっちゃいます。

スカイツリーも本気で撮影してみようかなと一瞬思いましたが、高速道路が邪魔で綺麗に撮れなそうなので今回は辞めておきました。

 

永代橋からリバーシティ21の夜景を撮影

 

実際に撮影した写真がこちらです。

永代橋_夜景

永代橋からの夜景。D750 24-120mm f4で撮影。

 

どうでしょうか?日本っぽくないですよね。なんだか、マカオとか、シンガポールのような雰囲気です(行ったことないからあくまで雰囲気)。

リバーシティ21は中央のビルが高く、奥に行くにつれ低く見えるため、構図も綺麗に決まりやすいです。

それにしても、こんな高価そうなマンション、一体どんな人が住んでいるんでしょう。。部屋からの夜景とかさぞかし美しいんでしょうなぁ。一度でいいからこんな家に住んで、ベランダから夜景見ながらワインでも飲みたかったです。

 

スポンサーリンク

レリーズを使用した長秒露光で屋形船の輝線撮影に挑戦

今回、永代橋に撮影に行った目的でもある屋形船の輝線撮影にチャレンジしました。

本当はNDフィルターを使用して光量を落としてシャッター時間を稼ぐのが理想なのですが、NDフィルターを持っていないため、F値を22まで絞って光量を落としています。

ここまで絞ってしまうと、絞りの開口が狭すぎることによる光の回折の影響で、光学的な解像度が落ちてしまうのでオススメできません。あくまで、こんな厳しい設定でもそれっぽい写真が撮れるんだ、くらいで見てやってください。

また、カメラだけだとシャッター時間は30秒しか設定できず、船の輝線が短くなってしまうため、レリーズケーブルを使用しています。純正の液晶付きレリーズは余裕で1万円超えで手が届かないので、ROWAJAPANの安いものを買いましたが、問題なく使えています。

 

 

D750には使用できていますが、コネクタの形状により型番が異なるようですので、購入される際は型番を確認するようお願いします。

 

 

■設定値  ISO200、シャッター時間1分30秒、F値22

永代橋屋形船1

永代橋から撮影した屋形船の輝線。

 

これでもうまく撮れた方なんです。何より、上に挙げた、「ISO200、シャッター時間1分30秒、F値22」という絵が映る組み合わせを探すのにかなり苦労しました。

船の速度に合わせて、輝線が上手く伸びるようにシャッター時間を決め、そこからF値、ISO値を探しています。なかなかちょうどよい露出にならなくて、この作業だけで1時間はかかっています。

だからこそ、右の方にちょろっと屋形船の輝線が出ただけの写真ですが、自分にはかなり価値のある写真になりました。

 

こちらも同じ設定で撮影。

永代橋_屋形船2

永代橋から撮影した屋形船の輝線

 

屋形船が2隻同時に現れたので、タイミングを見計らって撮影したのがこの写真です。せっかく良い感じに撮れそうだったのに、輝線が途中で途切れてしまいました。

屋形船の進路が変わったり、速度が変わったりするので、かなり難しいです。

それに、1分30秒の撮影の後、ノイズ除去用のダーク画像の撮影が1分30秒行われるため、1回の撮影に3分かかるのも辛い。

なんだか、無理やり苦労を伝えて良い写真に見せようという魂胆が伝わってしまいそうですが、それだけ大変でした。

 

撮影機材紹介

ボディ:Nikon D750

 

レンズ:AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

 

三脚:Velbon カーボン三脚 レバー式 Carmagne E5400II 4段 中型 3Way雲台付

 

まとめ

永代橋からの屋形船の輝線の撮影は、大変だったのは間違いありませんが1番一喜一憂できた撮影でもありました。写真撮影していて、おぉ~とか、あぁ~とか声をあげてしまったのは初めてでした。

大体の夜景撮影は1回撮ると満足してしまいますが、永代橋はすぐにでもリベンジ撮影に行きたいと思える夜景スポットでした。

次こそは、沢山の屋形船をドンピシャのタイミングで美しく撮影してやろうと思います。

 

僕が使っている全カメラグッズを下記記事にまとめました。参考にしてみてください。

筆者が持っているカメラ機材を紹介します。カメラ機材は高価な物が多く購入を悩んでいる方も多いと思うので、使い勝手なども併せて紹介していきたいと思います。本記事が、皆様のカメラ機材購入の参考になれば嬉しいです。 カメラボディまずはカメラボディから紹介します。ニコンの一眼レフカメラのD750と、ニコンのミラーレス一眼のJ5を使っています。基本は頑張ってD750を持ち歩くようにしていますが、あまり良い写真が期待できない日や荷物が多すぎる時はJ5を持って行くようにしています。 ニコン D750数あるフルサイズカ...

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

こちらも読まれています

-カメラ, 撮影方法, 撮影記・作例, 東京
-

Copyright© 東京monoブログ , 2024 All Rights Reserved.