天皇陛下が天皇の位を生前に皇太子様に譲る「生前退位」に伴い、2019年5月に「年号」と「天皇誕生日」が変更になりました。
本記事では、新しい天皇誕生日となる皇太子様の誕生日と、今の天皇誕生日である12月23日の扱いに関してまとめました。
【概要】
- 新しい天皇誕生日(皇太子様の誕生日)は2月23日
- 天皇誕生日が2月23日となるのは2020年から
- 2019年から12月23日は平日となる
- 2019年限り、5月1日と10月22日が祝日となる(ゴールデンウィークは10連休)
- 新元号は「令和(れいわ)」
以下に詳細をまとめています。是非参考にしてみてください。
新しい天皇誕生日(皇太子様の誕生日)はいつ?
新しい天皇誕生日(皇太子様の誕生)は2月23日になります。
2019年5月1日に皇太子様が即位されることになりますが、皇太子様の誕生日は2月23日です。
したがって、皇太子様即位後の新しい天皇誕生日は2020年から適用になります。
参考に2020年2月のカレンダーを見てみましょう。
2月23日が祝日になることで、2月の祝日は2日になります。
天皇誕生日の変更で祝日は増えるの?
「2019年以降、12月23日は平日となり、2020年から2月23日が天皇誕生日の祝日になる。」とのこと。
「皇室典範特例法」附則第10条に「国民の祝日に関する法律」の"天皇誕生日 十二月二十三日を削る"と規定されているので、祝日ではなくなってしまうのだそうです。
今後、「国民の祝日に関する法律」を改正し、12月23日を何らかの祝日にするという可能性はありますが、どうなるかはまだ分かりません。
ちなみに・・・
過去の天皇の誕生日は、天皇誕生日とは異なる祝日として残る場合もあります。
昭和天皇の誕生日は4月29日ですが、これは現在の「昭和の日」にあたります。
また、明治天皇の誕生日は11月3日ですが、これは現在の「文化の日」になります。
しかし、大正天皇の誕生日8月31日は現在祝日にはなっていません。
12月23日はクリスマス付近かつ年末ということもあり、そわそわして仕事に身が入らない時期だったので、個人的には今後何らかの祝日として残して貰いたいです。賛否両論ありそうですが・・・(笑)
天皇陛下の生前退位と、皇太子様の天皇即位について
冒頭でも紹介していますが、2019年(平成31年)4月30日に天皇陛下が退位され、5月1日に皇太子様が新天皇に即位されました。
存命中の天皇陛下の退位は1817年の光格天皇以来、約200年ぶりの事だそうです。
新元号公表日と名称について
新元号は2019/4/1に公表されました。新元号は「令和(れいわ)」です。
新元号の公表が遅れると、コンピュータのシステム改修に支障が出るため、当初予定していた4/11から前倒し公表することにしたそうです。
2019年(平成31年)の新天皇即位に関わる祝日について
2019年5月1日に皇太子様が新天皇に即位され、今までの天皇誕生日であった12月23日が天皇誕生日ではなくなります。
皇太子様の誕生日が2月23日であるため、2019年は天皇誕生日が存在せず祝日が1日減るのではないかと心配する人もいるかもしれませんが、実は2019年限りの祝日があります。
2019年限りではありますが、
5月1日(天皇の即位の日)と10月22日(即位礼正殿の儀の行われる日)の2日が祝日になります。
「国民の祝日に関する法律」には祝日と祝日に挟まれる日は休日にするとの規定があるため、2019年のゴールデンウィークは10連休になりました。
皇太子様の御名前、年齢は?
皇太子様の御名前は「徳仁(なるひと)」様です。
2019年1月時点での御年齢は58歳で、天皇に即位される2019年5月には59歳ということになります。
まとめ
御高齢になってまで国の為に公務に励まれた陛下には、少しでも自分の身体を大事に今後の生活を送っていただきたいです。
皇太子様も天皇に即位されても御無理はなさらず、御身体を大事にしながら公務に臨んでいただければと思います。