写真、カメラ、グッズ、街歩き、グルメ、釣り、トレンド情報など好きなもの気まぐれに

東京monoブログ

カメラ 機材

レンズの清掃におすすめのクリーニングティッシュ紹介。スマホの手入れにも。

外出先で誤ってレンズ部(もしくは保護ガラス部)を触ってしまって、絶望したことはないでしょうか?僕は何回かやらかしています。レンズに指の油やゴミが付いた状態では、良い写真どころではなくなってしまいます。モチベーションだだ下り。

レンズについてしまった指の油はティッシュなんかでは取れにくいですし、そもそも傷が付く恐れもあるのでオススメできません。

本記事では、小分けされていて携帯に便利なレンズクリーニングティッシュを紹介します。僕も写真を撮りに行く時は必ず携帯しています。値段も50枚入りで489円なのでかなりリーズナブルでオススメですよ。

 

スポンサーリンク

レンズクリーニングにオススメ!King製CLEANING TISSUE

冒頭でオススメしたレンズクリーニングティッシュはこれです!

 

KING製のレンズクリーニングティッシュです!これがものすごく便利なんです。

オススメポイントは

  1. 個別包装されており、携帯に便利である
  2. ウェットクリーナーであり、油分やゴミが良く取れる
  3. 拭いた後は帯電防止効果で埃が付きにくい
  4. 1枚10円以下でコスパが良い

これで拭いた後はレンズがものすごく綺麗になります。そのうえ、1枚10円以下なので気軽に使えるところも魅力です。

使用感紹介!レンズ以外にもスマホ液晶、メガネなどにも使えます

レンズクリーニングティッシュの個別梱包された袋のサイズは3cm×3cmで、財布にも余裕で入るサイズです。

クリーニングティッシュ-大きさ

袋の大きさは3cm×3cm程度

 

かなり小さいのでThuleのバッグに10個くらい入れて持ち歩いています。ちなみにthuleのカメラバックの記事も書いています。参考にしてみてください!

フルサイズ機のD750に移行してから、新たにレンズや三脚を購入し、撮影に行くときの装備がどんどん大がかりになってきました。はじめは普通のリュックに24-120mmF4を付けっぱなしのD750とTamronレンズを一緒にゴチャッと入れていたのですが、歩く度にカチャカチャ聞こえるわ、カメラがバッグの底に埋もれるわで、なかなか精神衛生的に良くない。さすがにそんな扱い方をしていたらいつか壊しそうなので、カメラバッグの購入を決意しました。カメラバッグを探してヨドバシカメラをうろついていると、ひときわ目を引くやたらかっこいいカ...

 

個別包装の袋から出すと13cm×15cmに広がります。

クリーニングティッシュ-大きさ2

広げると13cm×15cmになります

 

カメラレンズを拭くには十分な大きさまで広がります。ウェットティッシュなので当然しっとりしています。

 

クリーニングティッシュ-レンズ清掃

円を描くように汚れをふき取ります

 

掃除しやすい大きさに折りたたんで、円を描くようにレンズ部(レンズ保護ガラス部)の汚れをふき取ります。拭いた後は、静電防止効果で埃が付きにくくなります。

円形に拭くと縁の部分にゴミが溜まるため、僕は最後にレンズペンの筆でゴミを掃き出すようにしています。

ハクバ-レンズペン6

レンズペンの筆で縁のゴミを掃き出します

 

ここまでやるとめちゃくちゃ綺麗になります。ちなみにレンズペンもクリーニングティッシュと同様に携帯するようにしています。

 

クリーニングティッシュはそのほかに液晶モニタ、メガネ、スマホにも使用可能です。ただし、ブラウン管やプラズマテレビには使用できないので注意してください。

クリーニングティッシュ-スマホ清掃2

スマホの画面もすごく綺麗になります。

 

 

まとめ

クリーニングティッシュを撮影の際に携帯しておくと、万が一レンズにゴミが付着しても綺麗に拭きとる事ができます。

せっかく気合をいれて遠出したのに、レンズにゴミが付いて満足いく写真が撮れなかったなんてことの無いように、清掃グッズは携帯するようにしましょう!

 

HAKUBA(ハクバ)のレンズペンと組み合わせて使えば皮脂や指紋もバッチリ取れます!僕も2つとも持ち歩いています。レンズペンの記事も合わせて参考にしてみてください!

カメラレンズ汚れを簡単かつ綺麗にクリーニングできるグッズとしてオススメなのが、ハクバのレンズペンです。小型のためスペースを取らないので、僕は撮影に行くときは必ず携帯しています。撮影先で予期せずレンズが汚れても手軽にクリーニングできるので、万全の態勢で写真撮影に臨めますよ!使い捨てのKingのCLEANING TISSUEと組み合わせれば、レンズペンへの汚れの付着を最小限にできるのでレンズペンを長持ちさせることができますよ。最強の組み合わせです。KingのCLEANING TISSUEの記事も書いているので併せて参考にしてみてくだ...

 

僕が使っている全カメラグッズを下記記事にまとめました。参考にしてみてください。

筆者が持っているカメラ機材を紹介します。カメラ機材は高価な物が多く購入を悩んでいる方も多いと思うので、使い勝手なども併せて紹介していきたいと思います。本記事が、皆様のカメラ機材購入の参考になれば嬉しいです。 カメラボディまずはカメラボディから紹介します。ニコンの一眼レフカメラのD750と、ニコンのミラーレス一眼のJ5を使っています。基本は頑張ってD750を持ち歩くようにしていますが、あまり良い写真が期待できない日や荷物が多すぎる時はJ5を持って行くようにしています。 ニコン D750数あるフルサイズカ...

 

こちらも読まれています

-カメラ, 機材
-

Copyright© 東京monoブログ , 2024 All Rights Reserved.